REDHORSE OSAKA WHEEL(レッドホースオオサカホイール)
REDHORSE OSAKA WHEEL(レッドホースオオサカホイール)とは、日本一の高さとなる全高123メートルの大観覧車です。
ゴンドラ台数72基、定員は1基あたり6名で、1周の所要時間は約18分となっています。
また、REDHORSE OSAKA WHEELは世界でも5番目の高さとなり、抜群の眺望を楽しむことができます。
ゴンドラは全基、座席シート以外の床面が透明ガラスの“シースルー”となっており、空中に浮かんだような雰囲気を楽しむことができます。
また、ゴンドラ内は冷暖房が完備、座席シートは一人あたり約60cmで、ゆったりと座れるサイズとなっています。
さらに、ゴンドラ内にはすべてタブレットが装備されており、エリア放送「EXPO TV」が視聴可能です。
ゴンドラ台数72基のうち「VIPゴンドラ」が2基限定で提供されます。
「VIPゴンドラ」は定員4名となり、座席シートや照明等の内装が特別に豪華になっています。
REDHORSE OSAKA WHEELは、従来の観覧車とは一線を画した趣向を凝らした装備で、乗客は驚きと感動を体感することができます。
チケット価格は、通常ゴンドラ(定員6名)で当日チケット1名につき1,000円となります。
VIPゴンドラの場合は1基ごとのチケットとなり、8000円で最大4名が利用できます。
また、搭乗希望日時を指定し、混雑時でも10分程度の待ち時間で乗車できる「ファスト10チケット」は1名につき1,500円となります。
チケットは、公式ウェブサイトで事前にWEB購入することもできます。事前に購入することで、チケットカウンターに並ぶことなくスムーズに乗車できます。
「REDHORSE MARUMIE PLAZA」(レッドホースマルミエプラザ)は、オフィシャルショップや限定メニュー、アルコール類も提供するCafe&Barです。
また、観光セレクトショップとしても観覧車チケットとのお得なセットや観覧車公式グッズ等も多数用意され、EXPOCITYの観光土産にもオススメです。
「REDHORSE MARUMIE PLAZA」のホームページはこちら
ゴンドラからは大阪の街並みが一望でき、万博記念公園の「太陽の塔」や、遠くには「あべのハルカス」も眺められます。
夜にはライトアップもされ、観覧車が夜空に浮かび上がります。
23時まで営業しているので、夜景も十分に楽しめます。
また、観覧車では世界で初めての免震構造となっており、万が一の地震にも備えられています。
「REDHORSE OSAKA WHEEL」のホームページはこちら
「ららぽーとEXPOCITY」店舗一覧 |
---|
ショッピングにもエンターテインメント要素が満載。 ⇒1F・2F・3Fのフロアマップはこちら |
【8つの大型エンターテインメント施設】
海遊館が初プロデュース、生きているミュージアム |
日本一の大観覧車! |
究極のエンターテインメントシネマコンプレックス誕生! |
「ひつじのショーン」が登場! |
動物たちの移動遊園地 |
新感覚バラエティスポーツ施設 |
日本初の体験型英語教育施設! |
日本最大のゲーム/eスポーツ専用施設 |
エキスポシティ各施設の営業時間と料金一覧はこちら
>トップページに戻る
Sponsored Link